ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州 エリオント 2024
大阪市出身である天花寺弓子氏と栽培責任者の下川真史氏。二人の、そしてワイナリーの思い描く理想のワインは「未来につなぐ"ほんまもん"のワイン」。第一に「ワインが上質であること」、第二に「環境にやさしいこと」、第三に「それがずっと続くこと」が「ドメーヌ・デ・テンゲイジ」の指針です。
韮崎市上ノ山地区の自社畑の甲州ブドウの中で完熟したブドウを全房プレス後、ステンレスタンクでやや残糖がある状態で発酵を止め、その後数カ月間シュールリー(発酵終了後、ワインと澱をしばらく接触させる方法)を行い、そのままタンクで7ヶ月間熟成。オリ引き後濾過をして瓶詰め。
輝きのあるライトイエローの色調。青りんご、洋梨、白桃のようなやや甘い柑橘や白桃などの果実の香り。口当たりは滑らかで、ほんのりとした甘みと綺麗な酸味、果実味が一体となり口中に広がる。果実の甘み、旨味を伴ったジューシーで厚みのある味わい。
冷前菜、桃の冷製パスタ、ガスパチョ、白身魚のカルパッチョ、押し寿司、鶏のから揚げ
などに良く合います
やや辛口 8℃~9℃位がおすすめです。
1000本限定
※「エリオント」はひまわり
このワインと共に素敵なひと時をお過し下さい。
※お一人様1本とさせて頂きます