0
¥0

現在カート内に商品はございません。

山梨県産スパークリングワイン

ワインコンクール受賞ワイン

ワイン オリジナルラベル

商品カテゴリー

キスヴィン ブラン 2024

  • 会員限定
  • 限定品
  • 残りわずか
  • NEW
¥6,490 税込
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
「Kisvin」とは、ブドウ栽培家の池川仁氏と荻原康弘氏を中心に、ワイン醸造用ぶどうの栽培技術の確立をめざし、ブドウ品種の個性を最大限に生かすために、大学の研究者も参加しているグループで、そのグループが立ち上げたのがキスヴィンワイナリーです。

このワインは「「チームキスヴィン」の圃場のブドウを原料に、近年「Kisvin を担う期待の星」とメディアからの注目も集め始めた若手醸造家 川上黎氏が担当。多種類のブドウの中から、マスカット系を中心に、24種類のヴィニフェラ系(ワインに適していると言われるヨーロッパ系)の品種を混醸した、遊び心から生まれた白ワイン。
発酵はステンレスタンクで行い、マロラクティック発酵(乳酸発酵)は行わずに造られています。熟成は同じくステンレスタンクにて行い、約5ヵ月間実施。
造られたワインは、フルーティーで爽やかな飲み口が魅力の辛口スタイルで、多種類のブドウで造ったワインとは思えない、1つのワインとしてのまとまりを感じます。
ややグリーンを帯びた輝きのあるライトイエローの色調。グレープフルーツ、レモン、ライチ、りんご、黄桃、パッションフルーツなどの豊かで複雑で芳香があり、飲み口は爽やかで柔らかく、程よい酸味と心地よい渋み、豊かな果実味が一体となって余韻として続きます。
飲む温度によって、香り、味わいの変化があり、楽しいワインです。
 カルパッチョ、ハーブを利かせた帆立や白身魚のシーフードマリネ、エビフライ、鶏むね肉の大葉包み揚げ、ふぐのから揚げなどに良く合います。
また、料理と合わせてももちろん美味しいですが、ワインだけをゆっくりお楽しみ頂いても良いと思います。

辛口 8℃~13℃位がおすすめです。

完売いたしました

カテゴリ一覧